SOPHIA SERVICE LEARNING PROGRAM-Ryo レポート活動レポート

SOPHIA SERVICE LEARNING PROGRAM-Ryo レポート

こんにちは!切明(きりあけ)です。

広島から大学進学の為、2019年に上京してきました!
東京は人が多くて息が詰まりそうです、、、(笑)
もう慣れましたが。

始まり

 ACFでインターンをするきっかけとなったのは大学の授業でした。
私は社会学を専攻しており、様々な社会問題について学んできました。ごみ問題もその1つです。
春学期に入り最初に気になったのが「NPOでインターン体験」という授業。
そろそろ就活もあることだし、何かしたいなと常々思っていたため都合がいいな(笑)と思い、、、
教授にNPOを紹介していただく中で、ACFの活動内容は楽しそうで社員の雰囲気も自分に合っていると思ったため参画を決意しました。
ごみ問題にさほど意識を向けたことはないのですが、いざ清掃活動に参加してみるとなんとごみが出てくる出てくる!
「え、こんなにあるの?」って思うくらいマイクロプラスチックと共に靴やポリ袋が地中から出てきます。
お陰様でごみや環境に対する意識が大きく変わりました!

インターン経験

 今回、私はインターン生として様々な経験を積ませていただきました。
現場活動から事務所での作業まで。
とくに印象に残ったのは、マイクロプラスチックを使ったアクセサリー作りでした。

スタッフの東さんに丁寧に教えて頂いたので、満足する仕上がりになりました!
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました!
aid to の出店、楽しみにしています!

ACFの活動を広めるために、ポスターと動画作りにも携わりました。
指導は一切ありません(!?)でしたがどうにかなりました!(笑)

初めて作ってみた動画は、無料だと思っていたソフトが実は有料で邪魔なテロップが入るといった問題に直面し、
半泣き(というか、少し泣いた(ToT))になることもありました。

しかし、これだけ様々な仕事と経験をさせて頂けて本当に感謝です!
活動は毎回楽しいものでした!

今後どのような道を歩むか分かりませんが、ACFでの貴重な経験は必ず活きると思います。
お忙しい中、2か月半ほどインターンをさせて頂きありがとうございました!

上智大学
国際教養学部 国際教養学科 3年 切明遼