墨田区の荒川河川敷にて100名以上が参加し、荒川を清掃しました。
テーマは『トビハゼの泥干潟を守ろう』
海洋ごみの6-9割は街ごみ由来で河川を伝って海へと流出します。
河川は海へ出る前の最後の砦。
皆さん全力で清掃いただけました。
回収できた河川ごみは。。。
(45リットル袋)
燃えるごみ 66袋
ペットボトル 62袋
燃えないごみ 7袋
(20リットル袋)
びん 44袋
缶 26袋
粗大ごみ28個
投棄されたポリ袋が泥干潟に張り付くと、
干潟に酸素が供給されない(嫌気)状態になり、
生物相に影響がでます。
皆さまの活動は生物多様性にも貢献しています。







最近、海洋ごみ問題が頻繁に取り上げられるようになりました。
しかし、弊団体の最近の個人寄付状況は・・・
先々月 300円
先月 200円
河川/海洋ごみ問題支援者がなかなかおらず苦労しています(^_^;)
はい!そこのかわいそうだと思った皆さん・・・
クレジットで100円から、ソフトバンクスマホであればTポイント100ポイントから寄付できますのでご検討ください。
あらくりくんLINEスタンプもありますので気が向きましたらぜひ。
こちらももうそれは見事に・・・売れておりません( ・ิω・ิ)
※寄付金は河川/海洋ごみ問題の解決に向けて活用されます。ご安心ください。