投稿

【お知らせ】活動サポート実費請求費用(費用弁償)について

いつも地域の清掃活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度、清掃活動のサポートに関する実費弁償費用の改定についてお知らせいたします。
皆さまに安心して活動いただけるよう、これまでできる限り費用を抑えて運営してまいりましたが、昨今の状況を踏まえ、やむを得ず一部費用の見直しを行うこととなりました。

費用改定の背景
近年、活動を支えるための運営環境において、以下のような経費の増加が生じています:

• NPO共同オフィスからの移転
荒クリFの資機材の置き場所など*、他団体さんにご迷惑をおかけすることが増え、やむを得ず2025年に移転をしました。
そのため地代等のコストが2倍以上になりました。
*過去の不用品の処分などをして1/3程度に減らしています。

• Microsoft Office Business Premiumの有償化
これまで無償で利用できていた一部の業務支援ツールが有償化され、月額ライセンス料が発生するようになりました。
これにより、事務作業にかかるコストが増加しています。

• 物価上昇による消耗品費の増加
物価の上昇が著しく、従来の予算では十分な備品の確保が難しくなってきています。

• 通信・印刷費の増加
活動案内や報告書の配布に必要な通信費・印刷費も上昇傾向にあり、これらも運営費に影響を与えています。

改定後の実費弁償費用について
2025年10月より、以下の通り実費弁償費用を改定させていただきます:

皆さまへのお願い
今回の改定は、活動の質を維持し、継続的な支援を可能にするための措置です。ご負担をおかけすることとなり心苦しい限りですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後も、皆さまとともに歩んでまいりたい所存ますので、ご意見やご質問がございましたら、お問い合わせください。