荒川クリーンエイド実施の際に必要な書類や関連する書類がダウンロードできます。
キャプテン、関係者の方はダウンロードしてご利用ください。
※掲載されていない書類に関しては、荒川クリーンエイド・フォーラムまでお問い合わせください。
※英語版の資料はSalesforce.comの皆さんにご協力いただきました^^
計画・準備用
- 荒川クリーンエイド実施申し込み用紙(2020)
- Application of Arakawa River Clean-aid action:
- 実施申込のお願い2020
- 荒川クリーンエイド2020ポスター (1.0MB)
- 荒川クリーンエイド2020リーフレット (1.4MB)
- 実施マニュアル
- Captain’s manual (in English)
英訳協力:Salesforce.com
- 安全管理マニュアル (1.1MB)
- Safety Management manual (in English)
英訳協力:Salesforce.com
当日用
記録・報告用
- No.0 当日報告用紙
- Report for Today Arakawa River Clean-aid action:
- No.0~3報告用紙セット(データ入力用)
当日の活動では[PDF版]の用紙を印刷してご利用ください。
実施後の報告の際に、[データ入力用]をご利用ください。
[データ入力用]は、入力した合計値が自動計算されます。調査カードの枚数が多い場合の集計に便利です。 - データ入力用
- Detail report
その他、関連資料
- 荒川クリーンエイド会場におけるごみ分別方法
- 「マイボトルdeごみ拾い。」キャンペーン(2016)
- マイボトル持参呼びかけのお願い(キャプテン用)(2016)
- ≪小中学生のための≫クリーンエイドのしおり ・ 冊子印刷用
- 当日/安全管理マニュアル 内容などの詳細はこちら
オプション資料
ペットボトル調査
荒川のごみ回収数1位のペットボトルについて、より深く知ることができます
水質調査
荒川の水質はどうなっているの?調査の方法から結果まで知ることができます