投稿
最新情報一覧
【お願い】ノベルティを提供いただけませんか?
2023年11月07日
案内人 あかぎ – コードネーム【クジラくん】 趣味 水族館・海獣スポット(カフェ、海獣をモチーフとする画家・作家・写真家等の個展)めぐり 海獣グッズ収集-結果ペンギングッズが一番多かった こんにちは^^ あ […]
詳しく見る【掲載】みなてらす(江戸川区版)
2023年10月26日
今回の案内人 あかぎ – コードネーム【クジラくん】 地域情報誌「みなてらす(江戸川区版)」にACFのaid toの記事が掲載されました。 趣味 水族館・海獣スポット(カフェ、海獣をモチーフとする画家・作家・ […]
詳しく見る【受賞】令和5年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 主催者賞
2023年10月20日
ACFの活動が令和5年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 主催者賞を受賞しました^^ 読売新聞にも活動の様子とともに掲載していただきました。 取材時、一緒に活動していたのは、メディアラグ(株)さんです。 取材にも対応いた […]
詳しく見る【お知らせ】適格請求書発行事業者Noについて
2023年10月02日
(特非)荒川クリーンエイド・フォーラムの適格請求書発行事業者Noは T3011705000537 国税庁検索サイト https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/de […]
詳しく見る【お知らせ】9/23(土)海のSDGs会議 ~2025大阪・関西万博に向けて
2023年8月31日
【日時】 9月23日(土)11:15-16:50(部分参加も可能) 【場所】 京都里山SDGsラボ「ことす」(京都市京北)&オンライン 【参加費】 オンサイトのみ3,000円(京北ブルーシーフードランチ含む) ★ボランテ […]
詳しく見る【お知らせ】荒クリFのお盆休暇2023は暦通り
2023年8月10日
荒クリF事務所は例年通り暦通り営業ですので、平日は通常開所しています。 スタッフの中には有給休暇を取っているものもいますので、ご了承くださいm(_ _)m
詳しく見る【お知らせ】荒川クリーンエイド2023 ポスター&リーフレット完成☆
2023年8月02日
荒川クリーンエイド2023 ポスター&リーフレットが完成しました 今年もコミック調デザインに仕上がってます。 思わず目を留めてしまうのではないでしょうか・・・♪ こちらのポスター&リーフレットは、主にクリー […]
詳しく見る【錦糸町駅テルミナ2】マイクロプラアクセaid toPopUp7/17(月)
2023年7月11日
マイクロプラアクセサリaid to が錦糸町テルミナ2に出店中。 ”デイリーにカジュアルに”あなただけの1点もの。 2023年7月9日(日)~7/17(月) 丹精込めた250点以上の商品をご覧いただけます。 海の日に向け […]
詳しく見る【8/30-31オンライン講話】2023河川/海洋ごみ問題を荒川から考える
2023年6月22日
\オンライン講座『河川ごみ/海洋ごみ問題について 荒川から考える』/ ◆清掃活動を実施したい ◆河川/海洋ごみ問題への興味関心がある ◆社内にて環境問題に関する勉強会を実施したい そんな企業ご担当者さま、ご参加をお待ちし […]
詳しく見るACFの目印、あらくりくん号
2023年6月13日
初めてギックリ腰を経験、やまかなです。 ■登場人物—– やまかな 推しはマメコブシガニ 最近歯が欠けた ——プロフィール COVID-19が5類に移行し 荒川河川敷の清掃活 […]
詳しく見る6/26(Mon.)第24回 荒川CF定期総会
2023年6月01日
17:30-18:30にオンライン/書面表決主体で開催いたします。 正会員および団体正会員の皆さんにお知らせメールを送信いたします。
詳しく見る研修:JICA横浜:Waste Management Towards Control of Marine litter (A)
2023年5月30日
JICA横浜発注の事業(受注はいであ(株))の研修の1コマを担当しました。 アゼルバイジャン、ブラジル、モルディブ、マーシャル、メキシコ、パプアニューギニア、ペルー、タイ、トンガ、ベトナムからの 研修生に荒川下流河川事務 […]
詳しく見る【掲載:水ナビ】環境問題解決をエンタメに!荒川クリーンエイド・フォーラムの考える河川/海洋ごみ問題
2023年5月11日
水ナビ:ミズテルを運営する(株)スタークラフトとの協働記事です。 ──まず、荒川クリーンエイドの成り立ち、沿革について教えてください。 今村さん 荒川クリーンエイドは、建設省の荒川下流工事事務所(当時)との協働プロジェク […]
詳しく見る【YouTube】エコプロダクツ展2022(エフピコ環境基金)
2023年2月24日
荒ブラ団が東京都&東京環境公社に出演オファーいただいた奇跡。 本動画はエフピコ環境基金の支援を受けて制作しました。
詳しく見る【継続】HSBCグループとのプロジェクト
2023年1月05日
荒クリFはHSBCグループにご寄付いただき、 以下の4つのプロジェクトが継続承認されました^^ Model works for solving river and marine litter problem projec […]
詳しく見る【お知らせ】アプリFLOATの拡散用リーフレット(A5サイズ)
2022年12月30日
FLOATのリーフレット クリックで拡大表示されます。 PDFはこちら float_leaf 授業活用ツール(DropBox→ZIP) アプリ内からもDL可能です。 ▼ダウンロードリンクはこちら iOS: https:/ […]
詳しく見る【お知らせ】aid toのWebページが完成しました
2022年12月19日
マイクロプラスチックアクセサリー「aid to」のWebページが完成しました☆ Webページはこちら⇒aid to Webページ ぜひ一度、Webページをご覧くださいませ! マイクロプラアクセ aid toって? aid […]
詳しく見る【エコプロ2022出演12.9Fri.】荒ブラ団 東京都環境局からオファー
2022年12月06日
東京都環境局さんのオファーにより荒ブラ団がエコプロ2022に出演します(^_^;) まさかこんな日が来るとは、、、 当日はえってぃ(モデル)、やまかな(認定キャリア教育コーディネーター(?))、稔(くじら)、いまむらさん […]
詳しく見る【お知らせ】2022-2023荒クリFの年末年始休業
2022年12月06日
荒クリ・F事務局は 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)まで年末年始休業とさせていただきます。 でも、安心してください。 メールは読んでいますので寂しくなったらメールしてもらってOKです。 でもポジティ […]
詳しく見る【お知らせ】11/8(火)「企業向けSDGs・CSR活動入門セミナー」(主:ピリカ)
2022年10月18日
11月8日(火)に、(株)ピリカと共催で 【企業向けSDGs・CSR活動入門セミナー】 ~ごみ拾い活動を企業が活用する方法とは?~ を開催します。 今回は、 サスティナビリティの活動の一環として取り組みやすいごみ拾い活動 […]
詳しく見る【aid to出店・WS案内】10月実施一覧☆
2022年10月07日
aid to出店&キーホルダー制作ワークショップ開催のご案内です☆ イベント詳細は、各URLを参照ください。 ☆aid to Instagram ▼▼詳細はこちら▼▼ ☆aid to出店/キーホルダー制作ワークショップ […]
詳しく見る【お知らせ】河川ごみ問題を知るアプリ「FLOAT – River & NFT & ZEN」(iOS・Androidアプリ)アップデート
2022年9月14日
PR TIMESに記事が掲載されました。 河川ごみ問題を知るアプリ「FLOAT – River & NFT & ZEN」(iOS・Androidアプリ)の アップデートについての記事です。 […]
詳しく見る【出展案内】MoFF2022に出店します(9/9(金))
2022年8月31日
2022/9/9(金)、「五感で感じよう”100年先へ想い伝える”エシカル展」をテーマに開催される ”MoFF – The Museum of Freewill & Future- 2022“にai […]
詳しく見る【お知らせ】荒川クリーンエイド2022 ポスター&リーフレット完成☆
2022年8月24日
荒川クリーンエイド2022 ポスター&リーフレットが完成しました 今年はなんとコミック調デザイン。 思わず目を止めてしまうのではないでしょうか・・・♪ コマの隅にいる、荒川クリーンエイド・フォーラムのマスコ […]
詳しく見る【オンライン講座】河川/海洋ごみ問題を荒川から考える
2022年8月10日
\オンライン講座『河川ごみ/海洋ごみ問題について 荒川から考える』/ ◆清掃活動を実施したい ◆河川/海洋ごみ問題への興味関心がある ◆社内にて環境問題に関する勉強会を実施したい そんな企業ご担当者さま、ご参加をお待ちし […]
詳しく見る「田んぼの学校オンライン」と「みんなの栽培日記」ページ公開
2022年6月03日
荒川清掃活動/クリーンエイドに参加されたファミリーや、希望者の方に配布させて頂いている 宝酒造さんの「おうちで田んぼ体験キット」は、自宅の庭やベランダでバケツや発泡スチロールの空き箱 を使って、田植えから収穫に至るまでの […]
詳しく見る【お知らせ】デロイト トーマツ グループでのリモートボランティアの様子が紹介されました
2022年3月30日
東京ボランティア・市民活動センターが主催する「秋のリモートボランティア2021」に参加されたデロイト トーマツ グループのWebサイトにて、当会が提供した2つのボランティアメニュー、「荒川で拾ったマイクロプラスチックでア […]
詳しく見る【お知らせ】保育園の休園等に伴うスタッフの出勤停止について
2022年2月28日
荒クリF職員の中で子育てをしながら仕事をしているスタッフにつきまして 園内でCOVID-19の感染が確認された場合、休園等により事務所に出勤できない場合があります。 伝言やメール等でご用件は確認いたしますが 最大1週間以 […]
詳しく見る【記者発表】(一社)ピリカとのマイクロプラ調査
2022年2月25日
科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌不二夫 以下ピリカ)は、ごみ問題と向き合い、自然と共に生きる社会を目指すNPO法人荒川クリーンエイド・フォーラムは、3月1 […]
詳しく見る【お知らせ】2021-2022年 荒クリFの年末年始休業
2021年12月20日
皆さんこんにちは。 ACF公式萌えキャラ「飛跳ハゼ子」です。 荒クリ・F事務局は 2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)まで年末年始休業とさせていただきます。 でも、安心してください。 メールは読んでいま […]
詳しく見る【記者発表】河川ごみ問題を知るiOSアプリFLOATリリース
2021年12月01日
PDF版のプレスリリースはこちら 河川/海洋ごみ問題と向き合い、自然と共に生きる社会を目指すNPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム(東京都江戸川区)は、Rethink PROJECTの助成を受け、河川ごみ問題の周知を目 […]
詳しく見る【お知らせ】荒川下流河川事務所のごみマップ
2021年11月30日
国交省関東地方整備局荒川下流河川事務所で画期的な取組です。 DX(デジタル・トランスフォーメーション)の一環で荒川下流ごみMAPがGIS(地理情報システム:ArcGIS)化されました^^ 高解像度な写真で河川敷の様子もよ […]
詳しく見る【予告】河川ごみ問題を知るアプリ「FLOAT」
2021年10月27日
Rethink PROJECTの支援を受け制作中のiOSアプリ「FLOAT」。 FLOATのアイコン 永遠に流れ来る河川ごみを表現したアプリです。 まさに禅(ZEN)の境地に至れます。 特設サイトはこちら(今後、本Web […]
詳しく見る【始動】HSBCグループとのプロジェクト
2021年10月20日
荒クリFはHSBCグループにご寄付いただき、 以下の3つのプロジェクトを始動します^^ 期間(予定):2021年11月~2022年10月 1.ITを活用したごみの調査と回収活動 10回以上のフィールドワーク 2.学習ツー […]
詳しく見る【ネガキャン】キツイ・汚い・危険(?)荒川清掃の醍醐味
2021年10月07日
ふじも「皆さんこんにちは。フジモです。」 登場人物———————— ふじも 軟弱な野郎どもに 一言言っておきたい ————————プロフィール 皆さん、清掃活動はお好きですか? 僕はお好きです。 最近、清掃活動の参加者受 […]
詳しく見る【提携】エネルギーファンディングと提携
2021年9月24日
荒クリFはエネラボ株式会社と提携しました。 エネラボ株式会社が供給するエネルギーファンディング®︎の電気。 エネラボ株式会社は、 グループ会社である岡山電力株式会社と共に、供給実績が1万件以上の新電力会社です。 地域密着 […]
詳しく見る【コラム】aid to はアップサイクルかもだが環境に良いわけではない
2021年9月24日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま ストレスで14kg痩せた ——プロフィール■ さて、最近ではサーキュラー・エコノミーやアップサイクルという言葉を目にすることが 増えました。 それぞれの意味は […]
詳しく見る【提携】メルカリ寄付のサーキュラー・エコノミー団体に選定
2021年9月15日
荒川クリーンエイド・フォーラムの取組が メルカリ寄付のサーキュラー・エコノミー団体のサーキュラー・エコノミー・リーダーとして 選定されました。 今後、メルカリのアプリの寄付機能から寄付できます^^ 寄付の仕方はこちら h […]
詳しく見る【動画公開】荒川クリーンエイドの実施方法、安全管理(主催希望の企業・団体向け)
2021年9月13日
今後荒川清掃の実施を予定する企業、団体の皆さま向けに 荒川クリーンエイド実施に関する方法や安全管理、自然の楽しみ方に関する動画をYouTubeチャンネルにて公開しました。 ご不明な点等あれば、お気軽にお問い合わせください […]
詳しく見る【お知らせ】プラスチックペレット等の漏出防止対策推進リーフレット
2021年9月13日
日本プラスチック工業連盟が作成した プラスチックペレット等の漏出防止対策推進 のリーフレット(PDF)が公表されました。
詳しく見る1% for the Planet を通じて温(株)より寄付いただきました
2021年9月05日
1% for Planetを通じて 温株式会社より寄付をいただきました。 寄付金は環境教育ツールの開発に使用することを予定しています^^ 温株式会社のWebサイトより— 好きなヒトやコトを伝えたい。 シンプル […]
詳しく見る【記者発表】(株)ピリカと荒クリ・Fは協業します
2021年6月21日
科学技術の力であらゆる環境問題を克服する株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌不二夫 以下ピリカ)は、ごみ問題と向き合い、 自然と共に生きる社会を目指すNPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム(東京都江戸川区、代 […]
詳しく見る【掲載】情報産業労働組合連合会「REPORT」にてインタビューが掲載されました
2021年6月16日
情報労連さんの機関誌「REPORT」にて、当会スタッフのフジモのインタビュー記事が掲載されました。 調べるごみ拾い、ごみ処理の話し、マイクロプラ問題、これから考えたいことを改めて伝えています。 ↓↓記事の詳細はこちらから […]
詳しく見る【公開】ライオンのサステナビリティ研修
2021年6月01日
(ライオンさんの記事より引用) ライオンでは2009年から毎年、新入社員研修でライオンのサステナビリティ活動についての体験学習として「ライオン山梨の森」で水源である森林の整備活動を実施してきました。 しかし、昨年はコロナ […]
詳しく見る【お知らせ】第22回荒川CF定期総会報告
2021年5月27日
2021(R3)年度第22回定期総会が5月21日(金)に当会事務局のある小松川市民ファームにて開催され、 以下の議案について承認、または賛成されました。 ・第1号議案 2020年度事業報告 ・第2号議案 2020年度決算 […]
詳しく見る【掲載】ウォーターサーバー比較Plusに記事が掲載されました
2021年5月20日
↑ デスサイズ(?)を持っているのは弊団体の代表理事です、、、 (記事の冒頭部分) 荒川を掃除している荒川Clean-aid Forumのボランティアに参加してきました! 荒川の黒スーツ集団「荒川Clean-aid Fo […]
詳しく見る【掲載】ミズコムにて記事が掲載されました
2021年5月10日
豊かな自然を取り戻したい。河川ごみゼロを目指す荒川クリーンエイド・フォーラムの挑戦 世界で深刻な社会問題となっている「海洋ごみ問題」。世界中の海には約1億5千万トンを超えるプラスチックごみが存在するといわれ、その多くが街 […]
詳しく見る【募集】身近な水環境の全国一斉調査(5/21(金)まで)
2021年4月30日
毎年6月に、市民グループなどが連携して「身近な水環境の全国一斉調査」をしています。 参加希望者(グループ)には簡単な調査キットを配布します。 みなさんもお近くの川や水辺での水質調査に参加しませんか?(荒川以外の川でもどう […]
詳しく見る【お知らせ】5/21(Fri.) ACF22回定期総会(書面表決主体)
2021年4月26日
2021年5月21日(金)18時30分より 荒川クリーンエイド・フォーラムの総会を 小松川市民ファーム(東京都江戸川区東小松川3-35-13-204) にて開催いたします。 本年度はCOVID-19拡大防止のため、『書面 […]
詳しく見る【お知らせ】マイクロプラアクセ aid to 始めちゃいました♪
2021年3月12日
============ 河川/海洋ごみ問題の啓発になりそうなことないかな・・・ あんまり難かしいことわからないし なんか楽しいことがいいな。。。 ========思考ぐるぐる \そうだ!京都アクセサリーを作ろう!/ と […]
詳しく見る【記者発表】河川/海洋ごみ削減に向けエンタメ発信
2021年3月01日
– YouTube荒川ブラックスーツ団ちゃんねる- ・河川ごみ問題の解決を目指し27年の老舗NPOが新たな活動財源獲得モデルを目指します。 ・クリエイティブプロダクション(株)JUNESEPが強力バックアップ […]
詳しく見る【予告】3/1(月)始動 荒川ブラックスーツ団チャンネル
2021年2月26日
3/1(月)PMから本編始動します☆ 動画内でチャンネル登録、高評価ボタンをクリックくださいm(_ _)m まずはチャンネル登録者数1,000人を目指します^^ 協賛:エフピコ環境基金
詳しく見る【お知らせ】定款の改定について
2021年2月08日
当団体の定款変更が法務局および都庁にて認証されました。 現在の社会的な状況等に応じ、目的等を変更しています。 https://cleanaid.jp/aboutus#sec3
詳しく見る【3/11開催】河川/海洋ごみ講演会ONLINE(企業担当者向け)
2021年2月04日
SDGsでNPOとの連携を模索しているけど、なかなかイメージがわかない、、、 そんな企業担当者向けです。 これまで累計300社以上の企業との協働事例を有する当団体が、 SDGsと河川/海洋ごみ問題に関する企業との協働事例 […]
詳しく見る【誤ったオファー】某「●滅の刃」的な手ぬぐい編
2021年1月20日
ふじも「皆さんこんにちは。フジモです。」 登場人物———————— ふじも 手ぬぐいに うなされる日々を送っている男。 ————————プロフィール 皆さん、手ぬぐいはお好きですか? 僕はお好きです。 これまで、荒クリ・ […]
詳しく見る【建設企業ボランティア募集】下草刈りをお手伝い下さい<小松川自然地>
2021年1月18日
清掃活動に向けた安全管理作業 SDGsの中でも、そのゴールに多くが関連する社会課題 河川/海洋ごみ問題、 様々な団体さんに荒川クリーンエイドを通じて河川ごみの除去をいただいています。 中でも小松川自然地は 官民連携でたく […]
詳しく見る【お知らせ】年末年始の営業について2020-2021
2020年12月15日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま COVID-19のストレスで7kg痩せた が、-2kgまで戻った。 ——プロフィール■ 荒クリ・Fは 12月30日(土)~1月3日(日)まで年末年始休業とさせ […]
詳しく見る(終了)「今こそ聞きたいコロナ禍のNPO運営」(日本NPOセンタ会員向け)
2020年11月24日
■サロンを終えて 本日はありがとうございました。 他団体さんの事情も知れてよい機会でした。 ご質問に回答できなかった部分を掲載しておきます。 日本NPOセンター吉田さんのコラム ■Withコロナの中で中間支援組織に求める […]
詳しく見る【応援購入して欲しい】荒クリ・F オリジナル江戸手ぬぐい
2020年10月01日
ふじも「皆さんこんにちは。ふじもです。」 登場人物———————— ふじも COVID-19で仕事がない。 本当に、、、ない。 ————————プロフィール 皆さんも、商品の企画とかしたことがあると思います。 荒クリ・F […]
詳しく見る参考:10/3 Sat. 海洋プラごみ講演会(江戸川区)
2020年9月16日
詳細は えどがわエコセンターのWebサイトへ COVID-19感染の責任は負いかねますので、 自己責任・自己管理で参加をご検討下さいm(_ _)m
詳しく見る【めでたい】BLUE WALKが海ごみゼロアワードで環境大臣賞
2020年9月15日
どーも むーいまです。 皆さん、授賞式はお好きですか? ぼくは、お好きです(?) ■登場人物—–— むーいま BLUE WALKの外部顧問。 ↑2010年から関わっている。 内田プラスチックさんのPETボトル […]
詳しく見る【企業ボランティア】活動財源獲得を目指すYouTube/LINEスタンププロジェクト
2020年9月08日
YouTubePJ LINEスタンプPJ お問合せ 皆さんこんにちは むーいまです。 ■登場人物—– むーいま COVID-19の影響で企業協賛活動収益の99%を失いドキドキしている ——登場人物■ ▼これが荒クリ・Fの […]
詳しく見る【恐怖!?】ふじも&てらっち生誕祭(荒クリF式)
2020年8月27日
先日、“ふじも”&”てらっち”の生誕祭が執り行われました☆ (ふじも・・・7/26生誕、てらっち・・・8/19生誕) ↑なつゆきちゃん ↑けんやちゃん 荒クリF式 […]
詳しく見る【安全管理】熱中症予防XCOVID-19拡大防止について
2020年8月21日
危険な暑さが続いています。 荒川クリーンエイドのみならず、河川敷でのアクティビティの際は熱中症にくれぐれもご注意ください。 ※野外での活動に関しては気温や湿度を鑑み、中止や延期もご検討ください。 ●熱中症予防Xコロナ感染 […]
詳しく見る【お知らせ】9月19日(土)はWorld Cleanup Day 2020
2020年8月20日
ふじも「こんにちは。ふじもです」 ■登場人物—–— ふじも COVID-19で 仕事がないので、YouTuberになった ———登場人物■ 世界一斉ごみ拾いに合わせ、全国各地を繋ぐライブ配信を開催! 環境/ビジネス/社会 […]
詳しく見る【満員御礼】8/29(土) 荒川クリーンエイド説明/体験会
2020年8月01日
秋の荒川クリーンエイド開始前に、説明/体験会を開催します。 初めてクリーンエイド活動をされる皆さま、今年からキャプテンとしてご活躍される皆さま、どなたでも大歓迎。 ヨシ原のカニやバッタ探しなど簡単にできる自然遊びも紹介し […]
詳しく見る事務局内闘争勃発☆てらっちVSむーいま 棚 組立対決
2020年7月28日
皆さんこんにちは むーいまです。 ■登場人物—– むーいま 棚を如何に早く組み立ててもらうかを 考えてみた ——登場人物■ 荒クリ・F事務局が机を置かしてもらっている小松川市民ファームは昨年の台風15号で、 テラスから雨 […]
詳しく見る2020お盆期間の平日は休まず営業(?)
2020年7月28日
■登場人物—– むーいま お盆お墓参りに行ってない。。。 ——登場人物■ 皆さんこんにちは。 お盆期間の平日、荒クリ・Fは通常営業です。 (土・日・祝)はお休みです。 暑い日々が続きますが皆さん溶けていらっしゃいませんか […]
詳しく見る【講話】ミスアースジャパン東京 ビューティートレーニング
2020年7月14日
皆さんこんにちは むーいまです。 ■登場人物—– むーいま ミスアース東京ファイナリストに~ 出会った~ ——登場人物■ ミスアースとは? 世界4大ミスコンの1つ。地球環境保全に力を入れる美女たちのコンテスト 今回はミス […]
詳しく見る【公開】Let’s Try Biodiversity(LTB)海洋ごみ編監修
2020年6月22日
電機・電子4団体*が制作するLet’s Try Biodiversity(LTB)Pick Up! 陸から減らそう!海洋プラスチックごみが公開されました^^ 弊団体も力及ばずながら監修のお手伝いをしました。 […]
詳しく見る【注意】水難事故が多発しています
2020年6月10日
ここのところ、水難事故が相次いでいます。 これから暑くなりますので特に注意してください。 分散登校で自由時間が増えていることも、水難事故多発の原因の1つと考えられます。 単に「川や池に近づかない」と言って聞かせるだけでは […]
詳しく見る【重要】荒川クリーンエイドの際はご注意ください(COVID-19の拡大抑制)
2020年6月08日
実施に関しては自己責任となります。ご無理のない計画をお願いします。 以下のページにも掲載していますが活動の際は以下の事項についてご注意ください。 参加方法・イベント一覧 準備等活動前 ・感染状況を注視し、必要に応じて縮小 […]
詳しく見る【恋人募集中】イケてるしヤバい男 てらっち
2020年5月26日
皆さんこんにちは むーいまです。 ■登場人物—– むーいま てらっちが恋人募集中らしいので 記事にしてみた ※この記事はイケてるしヤバい男長島を参考にしました。 ——プロフィール■ これがてらっちだ -The High […]
詳しく見る【終了】5/22(Fri.) ACF21回定期総会(書面表決主体)
2020年5月07日
2020年5月22日(金)18時30分より 荒川クリーンエイド・フォーラムの総会を 小松川市民ファーム(東京都江戸川区東小松川3-35-13-204) にて開催いたします。 本年度はCOVID-19拡大防止のため、『書面 […]
詳しく見る【重要】COVID-19禍下における事務局体制について
2020年4月23日
荒クリFは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止への寄与と、 弊団体役職員ならびに関係者の皆さまの健康確保を目的に、 公共交通機関を利用する職員の一部在宅勤務をしています。 2020年4月3日(金)から4月 […]
詳しく見る【雑記】ポスト/With 新型コロナ時代のコト/イミ消費を考える
2020年4月20日
皆さんこんにちは むーいまです。 ■登場人物—– むーいま COVID-19で経営がヤバい中で考えてみました ——プロフィール■ モノ消費からコト/イミ消費、そしてモノの価値を再考する 感染症そのものやこの後の経済状況を […]
詳しく見る【お知らせ】mog placeでママインターン募集((株)mogとの協働)
2020年4月10日
育休中インターンは、「他社での業務経験」を通して、育休中のママが抱える不安や悩みを解消するキャリア支援プログラム。 育休中は、会社から離れて自分自身を見つめ直す、とてもいいタイミング。 会社とは違う環境に飛び込んでみるこ […]
詳しく見る(終了)御礼【限定4/5sunまで】コラボTシャツ販売
2020年4月04日
(2020年4月5日追記) むーいまです。 寄付金額44,440円⇒49,440円(最終) COVID-19が猛威を奮う中、これだけの支援をいただけましたこと、もう感謝しかありません。 皆さまも大変な中、本当にありがとう […]
詳しく見る【四十八漁場】打合せでクーポンつかってみた
2020年3月06日
皆さんこんにちはむーいまです。 ■登場人物—– むーいま ほとんど酒が飲めない ——プロフィール■ 世間はCOVID-19で自粛ムードですが負けてはいられません。 荒クリFでは塚田農場や四十八漁場を運営するエーピーカンパ […]
詳しく見る【実施します】荒クリ・F 2019報告会-2020連絡会
2020年2月22日
荒川クリーンエイド2019も皆さまのおかげさまでたくさんの河川ごみが回収できました。 2019年の荒川クリーンエイドの活動状況、回収したごみの数や傾向などを報告します。 荒川クリーンエイド2019の活動をふりかえり、 荒 […]
詳しく見る【行ってみた】未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命―人は明日どう生きるのか
2020年2月03日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま 未来はこわいなと思うよ ——プロフィール■ 皆さん、未来の芸術展にはもう足を運ばれましたか??? ■未来の芸術展 本展は、「都市の新たな可能性」、「ネオ・メタ […]
詳しく見る【インターンレポ】ごみ拾いを通じて環境問題を訴えかける
2020年1月23日
こんにちは。 DOIです。 ■登場人物—– DOI(本名:土肥 武史 武蔵野大学 工学部 環境システム学科) 荒クリFでインターンしてみたの巻~ ——プロフィール■ ■河川ごみ?おれが全部拾ってやるぜ! ごみ拾いをする […]
詳しく見る【報告】FITチャリティラン-駆け抜ける嵐-
2020年1月20日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま 今回走ってない。 1K歩いた ——プロフィール■ 皆さん、FITチャリティランをご存知でしょうか??? ■FITチャリティ・ランとは? —R […]
詳しく見る【講演】2/12岩手県南圏域 環境交流フォーラム for SDGs
2020年1月15日
ACF事務局から今村が講演に参ります。 テーマ:海ごみはもはや他人事ではない!?-東京”荒川”の活動から- 詳細お申込みは以下より(岩手県庁のWebサイトにリンクしています) https://ww […]
詳しく見る【お知らせ】年末年始の事務局運営について
2019年12月26日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま 年の瀬な男。 ——プロフィール■ 荒クリ・F事務局は 12月28日(土)~1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。 でも、安心してください。 メー […]
詳しく見る【どうでもいい話】東ティモールでは少額紙幣を使う
2019年12月24日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま 国際色豊かな男。 ——プロフィール■ 最近、知っている団体が東ティモールにて求人を出されていたので 思い出したエピソードがあります。 私が東ティモール民主共和 […]
詳しく見る【どうでもいい?話】ウーバーイーツ事件
2019年12月16日
皆さんこんにちは。 むーいまです。 ■登場人物—– むーいま おたんちんな男。 ——プロフィール 荒クリ・FではVR(Virtual Reality)、LINEスタンプ、ドローン撮影、萌えキャラなど 新しいものがでたらと […]
詳しく見る【寄付のお願い】あらくりくん号蹴られる(涙)
2019年12月02日
皆さんこんにちは。ふじもです。 ■登場人物—– ふじも 令和婚をしたが心もあらくりくん号も凹んだ ——プロフィール 12月と言えばボーナスシーズンということもあり、「寄付月 […]
詳しく見る【お得!情報】荒クリ・F エー・ピーカンパニーと連携(塚田農場が〇%OFF!?)
2019年11月21日
荒川クリーンエイド・フォーラムの関係団体にエー・ピーカンパニーからのうれしい特典 もうご存知ですよね??? 今回はエー・ピーカンパニー法人担当のおたきさんにお越しいただきました^^ お「こんにちは~」 登場人物————— […]
詳しく見る【募集】12/15(日)マイクロプラスチックから市民科学を考える
2019年11月19日
◆日時: 2019(令和元)年12月15日(日) 14:00~17:00 (*日程が変更になりました) ◆会場: 東京都市大学 横浜キャンパス 3号館1階 31E実験室 (*場所が変更になりました) ◆対象: 生物多様性 […]
詳しく見る【募集】11/26(火)マイクロプラシンポ(マテリアルライフ学会)
2019年10月16日
マテリアルライフ学会では、プラスチックごみ問題に取り組んでいる専門家や第一線のマイクロプラスチック研究者を招聘してシンポジウムを開催します. マイクロプラスチックや海洋プラスチック汚染に関心をお持ちの方々の参加をお待ちし […]
詳しく見る【状況報告】台風19号の荒川への影響について
2019年10月15日
皆さま台風19号の被害はいかがでしょうか? 幸いにも弊団体事務局、スタッフともに被害を免れています。 現在、弊団体では荒川の状況を随時確認しております。 右岸側10/15(火)および10/16(水) 左岸側10/17(木 […]
詳しく見る【中止】10/14(月・祝)荒川クリーンエイド体験会(平井駅から徒歩15分)
2019年10月07日
以下の2つの活動は「中止」となりました。 台風の影響がどの程度生じるか分からないためです。 https://cleanaid.jp/information/2019/09/1014shimohirai_mizube.ht […]
詳しく見る【無料リリース】iOS自然科学アプリSOIL 荒川ステージ
2019年9月26日
「Soil(ソイル)」は1975年に出版された「かこ さとし」の代表作「地球 その中をさぐろう」に登場するシーン(地形)を「土」を主題として、「カキヌマ ツトム」が新たに絵素材を描き起こしてリメイクしたアプリ。 地球の半 […]
詳しく見る<復旧>外部から事務局電話への連絡ができない状況について
2019年9月11日
現在、回線故障のため外部から当会事務局電話への連絡ができない状態が確認されています。 当会へご連絡頂く際は、お問い合わせページのメールアドレス(renraku*cleanaid.jp、*は@に変換)、 または事務局携帯電 […]
詳しく見る【悲報】荒クリF事務局の滅亡(?)-台風の傷跡-
2019年9月10日
※現在、ACF事務局では電話が通じません。 どうやら電話回線が浸水被害にあったようで、復旧の目処が立っておりません※。 080-4132-7240までお電話いただけますでしょうかm(_ _)m メール(renraku(a […]
詳しく見る【参加者募集】World Cleanup Day 2019
2019年9月10日
World Cleanup Dayの一環として企業さんと連携した清掃活動を開催します。 実施日:9月20日(金) A.10:00~12:00 場所:清砂大橋周辺右岸(南砂町駅より徒歩18分) 備考:荒川クリーンエイド・フ […]
詳しく見る【講演】10/12 14:00~マイクロプラスチックから市民科学を考える
2019年8月29日
正しく処理されていないプラスチックごみは、風化を経て河川や海洋に蓄積し、生態系に悪影響を及ぼします。 G7での国際的な議論や米国スターバックスのストロー廃止などは記憶に新しいものです。 今回の市民科学研究会では、市民サイ […]
詳しく見る【講演】9/10 18:00~みなとSDGs 「海洋プラスチック」の問題から、SDGsの統合性を学ぶ
2019年8月29日
9/10 18:00~20:00 みなとSDGs vol.2「海洋プラスチック」の問題から、SDGsの統合性を学ぶ 今回は、海洋プラスチック問題をテーマに、実際にSDGsを取り込んで実践している企業事例を紹介します。また […]
詳しく見る【悲報】稲枯れる・・・
2019年8月20日
皆さんこんにちは。 事務局のむーいまです。 春に開催いただいた皆さまには宝ホールディングスさんからの協賛品である 「おうちで田んぼ体験(バケツ稲)」をお配りさせていただきました。 宝ホールディングスさんのWebサイトはこ […]
詳しく見る2019年お盆期間の開所状況について
2019年8月05日
荒クリFのお盆期間中の開所は以下の通りとなっています。 ※スタッフ配置が手薄になっておりますので電話等に出られないことがあります。 何度かTELいただけますと幸いです。 8/10(土)~8/12(月・祝) 休み 8/13 […]
詳しく見る【受賞】御礼-海ごみゼロアワードで 最優秀賞
2019年6月18日
254件の応募の中から海ごみゼロアワードで最優秀賞を受賞しました。 これもご参加いただいている皆さまのおかげさまですm(_ _)m 賞金はWebサイトのリニューアル費用に活用させていただきました(^_^)v 動画 Web […]
詳しく見る【受賞】みどりの愛護のつどい 功労者国土交通大臣表彰
2019年5月27日
この度、国土交通省荒川下流河川事務所さんより推薦いただき、 「みどりの愛護のつどい 功労者国土交通大臣表彰」を受賞いたしました。 これもご参加いただいている皆さまのおかげさまです。 今後とも河川/海洋ごみ問題の解決に向け […]
詳しく見る【ご案内】GW中の対応について
2019年4月30日
荒川クリーンエイド事務局は 5月6日(月)9:30より開所いたします。 GW期間中のケガや事故等のトラブルはrenraku(AT)cleanaid.jpまで ご連絡ください。メールは確認しております。 ※(AT)を@に変 […]
詳しく見る【総会案内】5/17(金)ACF定期総会を開催します
2019年4月30日
会員の皆さまには案内状を発送しておりますので出欠や委任等のご回答を お願いします。 開催日:2019年5月17日(金) 会 場:ほくとぴあ 第1和室せきれい
詳しく見るYahoo!ニュースに記事が掲載されました
2019年3月28日
Yahoo!ニュースに記事が掲載されました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010000-yjnewsv-soci この記事は、Yahoo!基金「NPOの知ら […]
詳しく見る【終了】3/21(祝)春のボランティア体験~ 第23回荒川あちこちクリーンエイド@足立区
2019年2月18日
うららかな春の陽気のもと荒川クリーンエイドはいかがですか?? 毎年この活動を楽しみにして頂いているかたもおられ、リピーターの方も多いのですが、初めての方でもとても参加し易い活動ですので、お気軽にご参加ください!! 今回も […]
詳しく見る【終了】【3/16(土)】スポGOMI大会 in 葛西
2019年1月30日
ラムサール条約湿地として登録された葛西海浜公園内の西なぎさでスポGOMI大会を実施します。 スポGOMIは、従来型のごみ拾いにスポーツのエッセンスを加え、社会奉仕活動を競技へと変換させた新しいスポーツです。 本講座では、 […]
詳しく見る【終了】荒川クリーンエイド2018-2019 報告・連絡会
2018年11月22日
荒川クリーンエイド2018も多くの方々と共に実施し、たくさんのごみを回収しました。 2018年の荒川クリーンエイドの活動状況、回収したごみの数や傾向などの結果を報告いたします。 荒川クリーンエイド2018の活動をふりかえ […]
詳しく見る【終了】12/8(土)SAVE JAPANプロジェクト2(八広駅徒歩5分)
2018年10月26日
https://cleanaid.jp/wp/information/2018/08/1208savejapan2.html
詳しく見る【物品寄付】「お宝エイド」はじめました!
2018年4月26日
荒川クリーンエイド・フォーラムは、新たな寄付の方法として、物品寄付のプログラムに参加しました。 その名も、「お宝エイド」! 切手、古銭、書き損じハガキ、使わなくなったカメラ、骨董品、絵画、貴金属 etc. 家で眠っている […]
詳しく見る180 degrees consulting Japan協力 各種特設サイト
2018年2月20日
河川・海洋ごみ問題のページ https://sites.google.com/view/arakawacleanaid/ 会員募集ページ https://sites.google.com/view/arakakawa/ […]
詳しく見る【終了】【2/9(金)】荒川クリーンエイド2017-2018 報告・連絡会
2017年12月19日
荒川クリーンエイド2017も多くの方々と共に実施し、たくさんのごみを回収しました。 2017年の荒川クリーンエイドの活動状況、回収したごみの数や傾向などの結果を報告いたします。 荒川クリーンエイド2017の活動をふりかえ […]
詳しく見るプラスチック循環利用協会講演会講演録(2017年7月5日講演)
2017年9月01日
プラスチック循環利用協会での講演録です。 http://www.pwmi.or.jp/public/new/201709/index.html
詳しく見る【募集中!】荒川クリーンエイド2017 実施団体
2017年2月27日
2017年1月から、「荒川クリーンエイド2017」 がスタートしています! 荒川クリーンエイドは1年中実施いただけます。 まだまだ寒さも続きますが、ゴミがよく見えるこの季節は、ゴミ拾いが最適☆ 2017年も「荒川でちょっ […]
詳しく見る(終了しました)5/17(水)〆切「身近な水環境の全国一斉調査」
2017年2月24日
毎年6月に、市民グループなどが連携して「身近な水環境の全国一斉調査」をしています。 参加希望者(グループ)には簡単な調査キットを無償で配布します。 昨年は、全国の5,270地点で実施された本調査に、荒川クリーンエイド・フ […]
詳しく見る【報告】荒川クリーンエイド2016功労者賞を贈呈!
2017年2月21日
荒川クリーンエイド2016において、特にたくさん貢献いただきました 次の団体の皆さまに功労者賞を贈呈させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
詳しく見る(終了しました)4/23(日)荒川de調べるゴミ拾い!<荒川クリーンエイド体験会@下平井>
2017年2月14日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペットボトル、飲料缶、ビニル袋などなど、たくさんのゴミが堆積・・・ 春の自然を感じながら、みんなで力を合わせて活動しましょう! 環境ボランティ […]
詳しく見る(終了しました)【3/25(土)】 第15回荒川あちこちクリーンエイドin足立区
2017年1月26日
荒川のいろいろな場所でゴミ拾いをおこなう「荒川あちこちクリーンエイド」 今回は足立区の千住新橋上流右岸エリアで実施します。 この場所は初夏にはヨシ原が約500mも続き、沢山の生き物たちの棲家となる貴重な湿地エリアです。 […]
詳しく見る(終了しました)「第3回川ごみサミット亀岡保津川会議」
2016年12月27日
近年、陸域を発生源とする海洋ごみ、特にプラスチックの発生抑制及び削減に 関心が高まっています。海に流れ出す前に川で、川に流れ出す前に街で、 そもそもごみを出来るだけ出さない社会の仕組みづくりを考えていかなくてはなりません […]
詳しく見る(終了しました)【2/10(金)】荒川クリーンエイド2016-2017 報告・連絡会
2016年12月27日
荒川クリーンエイド2016も多くの方々と共に実施し、多くのゴミを回収しました。 2016年の荒川クリーンエイドの活動状況、回収したゴミの数や傾向などの結果を報告いたします。 荒川クリーンエイド2016の活動をふりかえり、 […]
詳しく見る【報告】フジテレビWEBチャンネルでゴミ問題を紹介
2016年11月29日
11月16日(金)に、フジテレビのWEBニュースチャンネル「ホウドウキョク」に出演し、 ゴミ問題の現状と荒川クリーンエイドの活動の紹介をしました。 ■撮影の様子 ■撮影後の感想 ゴミの散乱現場の写真を紹介すると番組スタッ […]
詳しく見る【掲載】音楽フリーマガジン「JUNGLE★LIFE」に掲載されました
2016年11月29日
当団体の活動が音楽フリーマガジン「JUNGLE★LIFE」に掲載いただきました。 「JUNGLE★LIFE」は音楽アーティストやLIVE情報などを取り扱っており、 全国15万部を誇る日本最大級の月刊フリーマガジンです。 […]
詳しく見る(終了しました)【12/17(土)】第14回荒川あちこちクリーンエイドin江戸川区
2016年11月01日
荒川のいろんな場所でゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第14回の会場は、 「江戸川区 都営新宿線下流エリア(船堀駅側)」写真をクリックで拡大。 東京湾に流れ出てしまう前に、ここでしっかりと食い […]
詳しく見る【クリック1つで応援!】 gooddo(グッドゥ)に初参加!!
2016年10月26日
荒川クリーンエイド・フォーラムはソーシャルグッドプラットフォーム「gooddo」に参加しました。 こちらから「gooddo」の荒川クリーンエイド・フォーラムのページに行き、 右下にある「応援する!」の赤いボタンをクリック […]
詳しく見る【お知らせ】荒川クリーンエイド参加で居酒屋利用料がお得に♪♪
2016年10月26日
「荒川クリーンエイド・フォーラムとAPカンパニーの協働が実現!」 荒川クリーンエイド・フォーラムと居酒屋「四十八漁場」を展開するAPカンパニーの 環境保全推進に向けた協働が実現しました! 荒川クリーンエイドの参加認定書を […]
詳しく見る【プレスリリース】 荒川で22,222個のペットボトルを回収!
2016年10月12日
10/1(土)に、荒川クリーンエイド会場のひとつとして実施した 「荒川で、ちょっといいこと、ゴミ拾い」 (主催:ふるさと清掃運動会実行委員会、共催:NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム)では、 全国水辺のごみ調査に挑 […]
詳しく見る(終了しました)【11/13(日)】 サイクリストと荒川ゴミ拾い
2016年9月29日
荒川で、サイクリングする人たちのマナーアップを積極的にすすめているグッド・チャリズム宣言プロジェクトさんと共催して今年もクリーンエイドを実施します。 サイクリストさんたちは、荒川を自転車でツアーしながら、ゴミ拾い、マナー […]
詳しく見る(終了しました)【10/10(祝)】荒川de調べるゴミ拾い![クリーンエイド体験会@下平井]
2016年9月27日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペットボトルや飲料缶、タバコなどなど、たくさんのゴミがたまっています。 荒川で楽しみながら、生き物たちを守りませんか? ★荒川クリーンエイド体 […]
詳しく見る【報告】9/23(金)~24(土)ロシア スラブヤンカにてクリーンエイド活動を紹介☆彡
2016年9月27日
日程:2016年9月23日(金)~24日(土) 会場:ロシア連邦共和国 Slavyanka HOTEL Teploye More NOWPAPは「北西太平洋地域における海洋及び沿岸の環境保全・管理・開発のための行動計画」 […]
詳しく見る【受賞】いい川づくりワークショップで準グランプリを受賞!
2016年9月27日
9月10日(土)-11日(日)に、岡山県高梁市において「第9回いい川・いい川づくりワークショップ」が開催されました。(主催:いい川・いい川づくり実行委員会) 私たちがめざす川や水辺はどんな姿か、私たちにとって”いい川 […]
詳しく見る【広報】荒川クリーンエイド2016のポスター&リーフレットが出来ました!
2016年8月26日
>今年も秋の荒川クリーンエイドは、9~12月に80会場以上で実施が予定されています! 毎年のことですが今年も活動を盛上げるためにポスターとリーフレットを作成しました。 今年はかわいらしい女の子がゴミ拾いしている姿を大きく […]
詳しく見る【報告】ヒヌマイトトンボ 今年も生息確認!!
2016年8月25日
荒川水系で唯一生息が確認されている保全地で、今年も6月末から8月中旬まで観察を続け、 僅か3匹ながらも生息を確認しました。 汽水域のヨシ原にしか生息できないヒヌマイトトンボは、 荒川でも年々数を減らし、絶滅の恐れがあると […]
詳しく見る【支援】『あらくりくん』のLINEスタンプができました!
2016年8月22日
荒川クリーンエイド・フォーラムのマスコットキャラクター「あらくりくん」(モデル:トビハゼ)が、遂にLINEスタンプとなりました! 日常会話、さらにはごみ拾いのあとにまで使える(!)スタンプまで、 かわいいイラストが満載で […]
詳しく見る(終了しました)【9/17(土)】第13回荒川あちこちクリーンエイドin葛飾区
2016年8月22日
<2014年8月実施時の様子> 荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第13回の会場は、「葛飾区 木根川橋下流エリア」です!! ここは第3回でも行いました。しかし!また新たなゴミが漂 […]
詳しく見る(終了しました)【9/10(土)】「バッタとなかよし」開催!(小松川自然地・里川プロジェクト)
2016年7月28日
秋だ!バッタだ!捕まえよう!! 荒川の河口に近い「小松川自然地」の原っぱには、バッタやカマキリなどの昆虫がいっぱい! 街ではなかなか見られない種類もたくさんいますよ(^^♪ 自然観察の達人といっしょに、秋の虫たちをさ […]
詳しく見る(終了しました)【9/3(土)】荒川源流・秩父森林保全ボランティア
2016年7月28日
荒川の源流、埼玉県の秩父の森林保全ボランティアを行います! 誰でも気軽に参加できるよう、今回は日帰りのボランティア活動です(^^)/ 荒川の水源地域に行き、森林ボランティアやトレッキング、地域の人との交流を通じて 自然や […]
詳しく見る(終了しました)【8/27(土)】荒川クリーンエイド2016体験・説明会
2016年7月28日
秋の荒川クリーンエイド2016のスタートにあたり、体験・説明会を開催します。 初めてクリーンエイド活動をされる皆さま、、今年からキャプテンとしてご活躍される皆さま、 どなたでも大歓迎です。 ヨシ原のカニ探し、ヨシ笛など簡 […]
詳しく見る(終了しました)【8/25(木)】毎日メディアカフェでセミナーを開催!
2016年7月28日
海洋ごみに関しては、マイクロプラスチックが新たなプラスチックゴミ問題として 世界的に注目がされはじめました。 日本においても、市民団体、企業、行政といった各セクターが対策に向けた 様々な取組みをスタートしています。 今回 […]
詳しく見る(終了しました)【8/20(土)】 夏休み地曳網体験 in 都幾川 ~楽しい川遊び♪~
2016年7月28日
地曳網を曳き、魚捕りに挑戦してみませんか? 暑い夏、荒川中流のきれいで冷たい川に入って、魚捕りや昔ながらの伝統的な漁法を体験しましょう。 捕れた魚でミニ水族館、焼き魚やカキ氷もあるよ☆ ※本事業は、アユの溯上調査を兼 […]
詳しく見る【HP更新】年間スケジュールその他を更新しています
2016年7月27日
各地でクリーンエイドの活動が活発となる秋に向け、HPを続々と更新しています。 ぜひチェックしてください。 ●募集中の会場のご案内 一般参加者を募集している会場は、集合時間場所、申込方法なども紹介しています。 参加 […]
詳しく見る【メディア情報】TOKYO FMの番組内で荒川クリーンエイドを紹介!
2016年7月15日
本日、7月15日(金) TOKYO FM(東京80.0MHz)の番組「よんぱち48hours」内の 16:15頃からのコーナー『E-Colum』(エコラム)で、荒川クリーンエイドの紹介をします! 5分程度の短いコーナーで […]
詳しく見る【ご案内】荒川クリーンエイド2016秋・実施団体募集中!
2016年5月31日
今年も荒川クリーンエイド2016が荒川流域の各地で実施され、 多くの方にご参加いただいています。 事務局ではより一層活動を盛り上げるべく、秋以降に実施予定の団体を募集しています。 お申込は随時受付中! この秋実施を予定し […]
詳しく見る【募集】『水辺のごみ見っけ!(全国水辺のごみ調査)』参加者募集!
2016年5月28日
全国の水辺でのごみを拾い、その調査項目の個数を数え、報告する 『水辺のごみ見っけ! =全国水辺のごみ調査=』を実施します。 多くの皆さまのご参加、ご報告をお待ちします。 ○個人・団体どなたでも歓迎! ○水辺であればどこで […]
詳しく見る【掲載】読売新聞(4月30日朝刊)で報告集発行を紹介
2016年5月26日
「ゴミ最多はペットボトル 荒川河川敷」 の見出しで、荒川クリーンエイドの活動が読売新聞(2016年4月30日朝刊)に掲載されました。 荒川クリーンエイド・フォーラムが昨年の活動をまとめた報告集を発行したこと、回収したゴ […]
詳しく見る(終了しました)【7/23(土)】荒川環境保全セミナー ~地球をきれいにしたい人を増やす方法~
2016年5月25日
荒川クリーンエイド・フォーラムが、環境保全活動を牽引するリーダーのためのスタディツアーを実施します!! 既にリーダーとして活躍されている方やこれからリーダーを目指したい方をはじめ、環境問題に深い関心をお持ちの方を対象とし […]
詳しく見る(終了しました)【6/26(日)】 第12回荒川あちこちクリーンエイドin板橋区
2016年5月25日
今回の実施場所は板橋区! 荒川右岸の笹目橋下流(戸田橋との間)にある竹林の中で~す(^^;; 普段、グランド利用者には見えない場所で拾われずに溜まりっぱなしのゴミが多数あります。 今回のあちこちクリーンエイドで一緒に綺麗 […]
詳しく見る(終了しました)【5/22(日)】 第11回 荒川あちこちクリーンエイド in江戸川区
2016年4月26日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第11回目となる会場は、「江戸川区 都営新宿線下流エリア」です!! (昨年5月に同会場で実施した時の様子) この場所は、2月、3月と緊急的に行っ […]
詳しく見る【イベント】第20回 荒川流域再生シンポジウム(3月13日(日))
2016年2月27日
NPO法人荒川流域ネットワークが主催するシンポジウムが今年も開催されます。 20回目となる今回は現在埼玉県がおこなっている入間川での溯上環境改善事業が終了するため、次年度以降の河川環境改善事業について話し合う予定です。 […]
詳しく見る(終了しました)【4/24(日)】クリーンエイド体験会@下平井
2016年2月27日
荒川は都会のオアシス、みんなの憩いの場です♪♪ この日は荒川を綺麗にして大切な動植物を守る「荒川クリーンエイド」の体験会と、荒川の豊かな自然で遊びながら学ぶ、自然観察教室を開催いたします。 これから荒川クリーンエイドを自 […]
詳しく見る(終了しました)【3/26(土)】第10回 荒川あちこちクリーンエイドin足立区
2016年2月27日
荒川のいろいろな場所で毎月ゴミ拾いをおこなう「荒川あちこちクリーンエイド」 今回は足立区 千住新橋上流右岸エリアです。クリーンエイド後の午後は有志で生物多様性のための湿地整備(土嚢積み)をおこないます。参加して頂ける方は […]
詳しく見る【募集】水質調査に参加しよう!「身近な水環境の全国一斉調査」
2016年2月23日
毎年6月に、市民グループなどが連携して「身近な水環境の全国一斉調査」をしています。 参加希望者(グループ)には簡単な調査キットを無償で配布します。 昨年は、全国の5,842地点で実施された本調査に、荒川クリーンエイド・フ […]
詳しく見る【報告】荒川クリーンエイド2015功労者賞を贈呈!
2016年2月23日
荒川クリーンエイド2015において、特にたくさん貢献いただきました 次の団体の皆さまに功労者賞を贈呈させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
詳しく見る(終了しました)【3/12(土)】★緊急出動★荒川クリーンエイド大作戦!
2016年2月01日
今、荒川が困っています。 これまで長年ゴミを拾っていなかった場所でクリーンエイド活動をしたくて ヨシを刈っていただいたところ・・・・ ゴミがいっぱい! ここのゴミを回収するには、大勢の協力が必要です! ヨシが生長する前に […]
詳しく見る【報告】「第2回川ごみサミット」の報告をブログで紹介
2016年1月31日
全国川ごみネットワーク主催で、 1月22日(金)に開催された「第2回川ごみサミット」の様子を たくさんの写真とともにブログで紹介しています。 ぜひご覧ください。(荒川クリーンエイド・フォーラム事務局ブログ:「第2回川ごみ […]
詳しく見る【募集】荒川クリーンエイド2016 実施団体を募集しています!
2016年1月29日
2016年1月からは、「荒川クリーンエイド2016」 がスタートしています! 荒川クリーンエイドは1年中実施いただけます。 まだまだ寒さも続きますが、ゴミがよく見えるこの季節は、ゴミ拾いが最適☆ 2016年も「荒川でちょ […]
詳しく見る【発表】「マイボトルdeゴミ拾い。」キャンペーン2015アンケート集計結果
2016年1月29日
荒川クリーンエイド・フォーラムでは、「ゴミ拾いのときはマイボトルを持って参加しよう!」という呼び掛けを行っています。マイボトルをきっかけとした日頃からのゴミ減量を意識してもらうために「マイボトルdeゴミ拾い。」キャンペー […]
詳しく見る(終了しました)【2/10(水)】荒川クリーンエイド2015-2016 報告・連絡会
2015年12月25日
荒川クリーンエイド2015も多くの方々と共に実施し、多くのゴミを回収しました。 荒川クリーンエイドの実施団体・参加の皆さま、関わっていただいた皆さま等を主な対象に、 活動成果やゴミ調査結果を報告します! 荒川クリーンエイ […]
詳しく見る【シンポジウム】 (環境省)2016新春海ごみシンポジウム(1月23-24日)
2015年12月23日
荒川からも排出されてしまう海ごみは、日本国のみならず、世界共通の解決すべき課題となっています。 平成27年6月に行われたG7・エルマウサミットで合意された首脳宣言においても、 海洋ごみが世界的な問題であることが改めて認識 […]
詳しく見る【受賞】環境省グッドライフアワードにて、実行委員会特別賞を受賞!
2015年12月22日
環境省が取組む第3回グッドライフアワードにて、当団体の活動テーマ「荒川でちょっといいことゴミ拾い~河川ゴミ拾いのネットワークづくり~」が、実行委員会特別賞「環境と地域づくり」特別賞を受賞いたしました! グッドライフアワー […]
詳しく見る(終了しました)【12/19(土)】第9回 荒川あちこちクリーンエイド in江東区
2015年11月26日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第9回目となる今回は「江東区 清砂大橋下流右岸側」で実施します!! 東京湾に近い今回の場所には、今年の9月に発生した大型台風の影響で 大量のゴミが打 […]
詳しく見る【広報】ゴミ持ち帰りのチラシができました
2015年11月26日
河川敷に残されたゴミが微細化され、生き物たちにも害を与えてしまいます。 そこで、 ゴミを持ち帰り、 きれいな川、魚いっぱいの川と海を わたしたちでつくりましょう! わかりやすいメッセージで、ゴミ持ち帰りを呼びかけるチラシ […]
詳しく見る【シンポジウム】『「海ごみ」問題を知っていますか?』
2015年10月16日
荒川でも大きな問題となっているペットボトルなどのプラスチック類のゴミは、 世界的な海洋汚染問題のひとつとして大きな課題となっています。 この度、海ごみ問題を考えるシンポジウムを東京都環境局が開催します。 このシンポジウム […]
詳しく見る【報告】常総市水害復興支援の募金へのご協力ありがとうございました!
2015年10月16日
鬼怒川の堤防が決壊し、大きな被害を出した関東・東北豪雨での被災者の復旧の支援として 9月のイベント会場で募金活動を行いました。 ■9月19日 荒川ロックゲートフェス会場内での募金は 30,409円となりま […]
詳しく見る(終了しました)【11/28(土)】第8回 荒川あちこちクリーンエイド in板橋区
2015年10月15日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第8回目となる今回も「板橋区 荒川戸田橋緑地野球場付近」で実施します!! 今回も前回に引き続き板橋区での開催となりました! 溜まっているゴミを本格的 […]
詳しく見る(終了しました)【11/17(火)】サイエンスカフェ@毎日メディアカフェ ~川ごみ問題について、私たちが出来ることを考えよう~
2015年10月10日
川や海に流れ着くゴミが自然環境や生態系に与えている影響について、 現在、世界的に大きく危惧されています。 今回、海洋汚染問題の第一人者である、大妻女子大学 兼廣 春之先生をお招きし、 プラスチック汚染による川ゴミ、海ごみ […]
詳しく見る【広報】荒川クリーンエイド2015のポスターを荒川沿川の駅に掲示
2015年9月28日
今年も荒川クリーンエイドは、10~11月に70以上の会場で 実施が予定されています! どなたでも参加いただける会場がいっぱいあります。 荒川沿川に在住・在勤の方にも荒川クリーンエイドのことを 知っていただき、多くの方に参 […]
詳しく見る【緊急】常総市水害復興支援の募金をします
2015年9月16日
このたび、関東地方を流れる鬼怒川で大水害が発生し、 多くの被災されている方がいます。 日頃から川に親しみ、川で活動する団体として、 また低地に住む住民としてもこの水害は他人事ではありません。 被災された方々の日常生活の復 […]
詳しく見る【お知らせ】荒川クリーンエイドのPVができました!
2015年9月01日
荒川クリーンエイドの活動を紹介したプロモーションビデオが、この程完成いたしました! ▼荒川クリーンエイドのプロモーションビデオはこちらから☆▼(Youtubeにリンクします。) 「クリーンエイドってどんな活動なんだろう? […]
詳しく見る(終了しました)【10/12(祝)】荒川de調べるゴミ拾い![クリーンエイド体験会@下平井]
2015年9月01日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペットボトルや飲料缶、タバコなどなど、たくさんのゴミが積み重なっています。 行楽シーズン真っ只中の荒川で楽しくゴミを拾って、生き物たちを守る環 […]
詳しく見る【9/19(土)】 荒川ロックゲートフェスに協力出展します
2015年9月01日
荒川ロックゲート10周年を記念したイベントが開催されます。 「荒川で学ぼう!」「荒川で体験しよう!」「荒川で楽しもう!」の各コーナーでは、 舟運歴史散策ツアー、見学、Eボート体験、舟カフェ、 スペシャルコンサート、その他 […]
詳しく見る(終了しました)【9/27(日)】 サイクリストと荒川ゴミ拾い
2015年8月31日
荒川で、サイクリングする人たちのマナーアップを積極的にすすめているグッド・チャリズム宣言プロジェクトさんと共催してクリーンエイドを実施します。 サイクリストさんたちは、荒川を自転車でツアーしながら、ゴミ拾い、マナーアップ […]
詳しく見る【お知らせ】荒川クリーンエイド2015秋☆ポスター・リーフレットができました
2015年8月28日
荒川クリーンエイド2015秋の参加者募集のポスターとリーフレットができました! 今年は、「楽しそう!面白そう!」と思ってもらえるような、元気いっぱいのデザインに仕上がりました♪ リーフレットには、この秋、荒川クリーンエイ […]
詳しく見る【お知らせ】「マイボトルdeゴミ拾い。」キャンペーン2015☆説明ツールを作成しました☆
2015年8月27日
今年、荒川クリーンエイド・フォーラムではこれまで続けてきた「マイボトルdeゴミ拾い。」キャンペーンを強化すべく、新しい取組みとして4枚組の説明ツールを作成しました! このツールは秋のクリーンエイドの各会場に配布し、実施団 […]
詳しく見る【HP更新】秋のクリーンエイド実施会場案内を掲載しました
2015年8月20日
9月以降は、荒川河川敷でクリーンエイドが各地でたくさん予定されています。 各会場の実施予定を「募集中&実施中の会場のご案内」のページに掲載しました。 ★トップページの「参加者募集中! 荒川クリーンエイド2015」のバナー […]
詳しく見る(終了しました)【9/12(土)】「バッタとなかよし」開催!(小松川自然地・里川プロジェクト)
2015年7月09日
荒川の河口に近い「小松川自然地」の原っぱには、バッタやカマキリなどの昆虫がいっぱい! 街ではなかなか見られない種類もたくさんいますよ(^^♪ 自然観察の達人といっしょに、秋の虫たちをさがしてみましょう! ■日 時:9月1 […]
詳しく見る(終了しました)【9/5-6(土日)】荒川源流エコツアー2015~秩父の森林に癒されよう~
2015年7月08日
荒川の源流、埼玉県の秩父を訪ねる「1泊2日のエコツアー」は今年で20年目。 荒川の水源地域に行き、森林ボランティアやトレッキング、地域の人との交流を通じて 自然や水の大切さ、つながりを感じてみませんか? 有名な滝や神社、 […]
詳しく見る(終了しました)【8/29(土)】荒川クリーンエイド2015体験・説明会
2015年7月02日
秋の荒川クリーンエイド2015のスタートにあたり、体験・説明会を実施します! 新しく参加を希望されている皆さま、今年からキャプテンとしてご活躍される皆様大歓迎です。 ヨシ原のカニ探し、ヨシ笛など、クリーンエイドの後などに […]
詳しく見る(終了しました)【7/18(土)】第7回 荒川あちこちクリーンエイド in板橋区
2015年7月01日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第7回目は、「板橋区 荒川戸田橋緑地野球場付近」です!! 今回あちこちCA初の板橋区での開催!永年水際に溜まってしまったゴミを集中的に拾たいと思いま […]
詳しく見る【7/28-31】下水道展’15東京 「NPOコーナー」で展示・発表します
2015年6月29日
夏休みに東京ビッグサイトで 下水道展’15東京が開催されます。 その中のスイスイ下水道研究所ブースでは、夏休みの自由研究に役立つ 子ども向けの企画がたくさん予定されています。 ブース内には、「NPOと一緒に学 […]
詳しく見る(終了しました)【6/28(日)】第6回 荒川あちこちクリーンエイド in足立区
2015年6月28日
(※本日の第6回あちこちCAは予定通り10:00より実施します。参加をご予定の皆さまは開始時間までにお集まりください。) 荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第6回目は、「足立区 千住 […]
詳しく見る【8/22(土)】 なつやすみ地曳網体験 in 高麗川 ~きれいな川で遊ぼう~
2015年6月24日
地曳網を曳き、魚捕りに挑戦してみませんか? 暑い夏、荒川中流のきれいで冷たい川に入って、魚捕りや昔ながらの伝統的な漁法を体験しましょう。 捕れた魚でミニ水族館、焼き魚やカキ氷もあるよ☆ ※本事業は、アユの溯上調査を兼ねた […]
詳しく見る【お知らせ】「マイボトル de ゴミ拾い。」キャンペーン実施中!
2015年6月22日
荒川クリーンエイド事務局では、マイボトルを持ってゴミ拾いに参加しよう!という呼びかけを行っています。 2014年の荒川クリーンエイドでは 32,198個というペットボトルが拾われました。 ペットボトルの回収数は6年連続で […]
詳しく見る【お知らせ】イベント運営ボランティア&事務局ボランティア 募集!!
2015年6月09日
荒川クリーンエイド・フォーラムでは、スタッフとして、 「イベント運営」や日常の「事務局業務」をお手伝いしてくださる、ボランティアを募集しています! 主に、土日に開催する「クリーンエイド」や「出展イベント」の運営補助、 平 […]
詳しく見る【ご案内】荒川クリーンエイド2015秋・実施団体募集中!
2015年6月01日
今年も荒川クリーンエイド2015が荒川流域の各地で実施され、多くの方にご参加いただいています。 事務局ではより一層活動を盛り上げるべく、現在秋以降に実施予定の団体を募集しています。 お申込は随時受付中! この秋実施を予定 […]
詳しく見る【イベント案内】江戸川区の環境フェア2015に出展します!(6月6日(土))
2015年5月21日
今年は「stop the温暖化」をテーマに開催される 江戸川区 環境フェアに出展します(^^)/ 当日は、たくさんの参加・体験イベントがあり、たくさんの取組みが紹介されます! 荒川クリーンエイドでは、「荒川のゴミ調査クイ […]
詳しく見るマナーアップミーティング2015の収録映像が公開されました
2015年4月25日
荒川下流河川敷利用のマナーアップに向けた意見交換の様子が、 荒川下流河川事務所のホームページで紹介されています。 3月8日(日)に予定されていた『荒川マナーアップミーティング2015』は 残念ながら雨天中止となってしまい […]
詳しく見る【イベント案内】第3回ARAKAWAクリーン駅伝(4月25日(土))
2015年4月22日
4月25日(土)に戸田橋陸上競技場にて第3回ARAKAWAクリーン駅伝が開催されます。 会場ではラートを使ったパフォーマンスやスポーツ体験コーナーなど、ランナーでない方でも楽しめるイベント内容となっています! レースの後 […]
詳しく見る【ご案内】 全国一斉の水質調査に参加しよう!
2015年3月28日
毎年6月に、市民グループなどが連携して「身近な水環境の全国一斉調査」をしています。 参加希望者(グループ)には簡単な調査キットを無償で配布します。 簡単な方法で身近な水環境を調べ、実態を知ることができます。 昨年は、全国 […]
詳しく見る(終了しました)【5/17(日)】 第5回 荒川あちこちクリーンエイド in江戸川区
2015年3月27日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第5回は、11月の第2回と同じ「江戸川区 都営新宿線下流エリア」です!! この場所は、大きなゴミから とっても小さい破片ゴミまで、驚くほどゴミがいっ […]
詳しく見る【イベント案内】荒川マナーアップミーティング(3月8日(日))
2015年2月27日
めざせ!マナーのいい空気。かわろう、いま。 荒川河川敷利用者のマナー向上を呼びかけるため、 3月8日(日)に荒川の河川敷で「荒川マナーアップミーティング2015」が開催されます。 荒川はいろいろな目的で多くの人に […]
詳しく見る荒川クリーンエイド2014功労者賞を贈呈!
2015年2月26日
荒川クリーンエイド2014報告会ほかで、次の団体の皆さまに 功労者賞を贈呈させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 荒川クリーンエイド20 […]
詳しく見る【イベント案内】 第19回荒川流域再生シンポジウム(3月14日(土))
2015年2月25日
~自然溯上のアユを復元するための連携について語ろう~ 荒川流域の自然再生を願い、目指して活動する人々の集い、荒川流域再生シンポジウムが開催されます! 〇日 時: 3月14日(土)13:00~16:30(開場12:30) […]
詳しく見る(終了しました)【4/12(日)】クリーンエイド体験会@下平井
2015年2月24日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペットボトルや飲料缶、タバコなどなど、たくさんのゴミが積み重なっています。 目を覚まし始めた春の自然を感じながら、みんなで力を合わせてゴミを拾 […]
詳しく見る(終了しました)【3/28(土)】第4回 荒川あちこちクリーンエイド in 足立区
2015年2月24日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第4回目は、「足立区 千住新橋上流右岸エリア」です!! 今回は、クリーンエイドの後に「ヨシ原の再生」と「湿地の整備」を行います。 自然地・生物多様性 […]
詳しく見る「第1回川ごみサミット」を開催(更新しました)
2015年2月02日
1月23日(金)、24(土)に、「第1回川ごみサミット」を開催しました。 2日間にわたり、川で活動する市民団体、企業、業界団体、行政、大学教授など 多くの方々にご参加いただき活発な意見交換が行われました。 速報となります […]
詳しく見る荒川クリーンエイド2015 実施団体を募集しています!
2015年1月30日
荒川クリーンエイド2014は、多くの皆さまにご参加いただき、無事終了いたしました。 2015年1月からは、「荒川クリーンエイド2015」がスタートしています! 荒川クリーンエイドは1年中実施いただけます。 まだまだ寒さも […]
詳しく見る(終了しました)【2/21(土)】 第3回 荒川あちこちクリーンエイド in 葛飾区
2015年1月20日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第2回目は、「葛飾区 木根川橋下流エリア」です!! 小さなスペースだけど、ゴミはいっぱい・・・。駅から遠くて、行くのが大変・・・。 そんな場所に取り […]
詳しく見る環境省主催「Ecoカフェミーティング」を開催します(2月13日)
2015年1月16日
地域の底力で街をサステナブルに! 地域で持続可能な街づくりに関わる活動(ESDや環境教育)を先進的・積極的に進めてきた事例の成果や課題をみんなで共有するのが「Ecoカフェミーティング」。 このEcoカフェミーティングとし […]
詳しく見る(終了しました)【2/13(金)】荒川クリーンエイド2014-2015 報告・連絡会
2014年12月29日
今年も多くの方々と共に実施してきた荒川クリーンエイド2014の活動を振り返り、 活動成果やゴミ調査結果を報告するとともに、 荒川クリーンエイド2015に向けて話題提供や意見交換を行います。 また、功労団体の表彰も予定して […]
詳しく見る年末年始休業のお知らせ
2014年12月26日
荒川クリーンエイド2014も、多くの皆様にご支援いただきありがとうございました。 荒川クリーンエイドの事務局は、 12/27(土)~1/4(日)まで お休みとなります。 お問い合わせは、1月5日(月)以降にお願いします […]
詳しく見る(終了しました)【12/14(日)】 第三回 大学対校!ゴミ拾い甲子園
2014年12月10日
大学生を中心に、熱い若者たちが荒川に集い、ゴミ拾いを行う。 豪田ヨシオ部さんとのコラボ企画「第三回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を行います。 様々な大学から集まった参加者が、寒さに負けず、楽しく、 そして熱く、荒川のゴミを […]
詳しく見る第2回 荒川クリーンエイド プチセミナー in毎日メディアカフェ
2014年11月12日
もはや地球規模!川と海のゴミ問題 川や海に溜まったゴミが 自然環境や生物に与えている影響などを、 荒川での事例 や 荒川クリーンエイドのゴミ調査結果 と共に、皆さんにお話しします。 そして、皆さんで川と海のゴミ問題とその […]
詳しく見る「第1回川ごみサミット」を開催します!(2015年1月23-24日)
2014年11月03日
河川のゴミは、日本の多くの川で課題となっています。 もはや拾うだけではなく、川や海に関わる人々が共に手をとり 発生抑制に向かうべき時期に来ています。 そこで、全国の河川・海洋環境保全に取り組む市民団体の力を結集し、 産官 […]
詳しく見る【12/7(日)】みんなで荒川の生態系を守ろう!(SAVE JAPANプロジェクト)
2014年10月26日
全国各地で「いきものが住みやすい環境づくり」を行うSAVE JAPANプロジェクト2014の東京会場として 荒川クリーンエイドに取組みます。 セイタカアワダチソウなどの外来植物を除去と、荒川クリーンエイド(調べるゴミ拾い […]
詳しく見る☆★トビハゼキャラクターの名前が決まりました★☆
2014年9月29日
4月中旬~7月までネーム募集をしていました、荒川クリーンエイド・フォーラムの トビハゼキャラクターの名前が決定しました! その名も「あらくりくん」です!! キャラクターモデルの「トビハゼ」は、汽水域の泥干潟に生息するハゼ […]
詳しく見る【11/22(土)】 第2回 荒川あちこちクリーンエイド in 江戸川区
2014年9月29日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う「荒川あちこちクリーンエイド」、 第2回目は「江戸川区 都営新宿線下流エリア」です!! 小さなスペースだけど、ゴミはいっぱい・・・。駅から遠くて、行くのが大変・・・。 そんな場所に取 […]
詳しく見る荒川クリーンエイド・フォーラムの紙芝居
2014年9月26日
河川ごみについてみんなで考える紙芝居ができました。 紙芝居 1「あらくりくんと 荒川生き物事件簿」 川のごみの多くを占めるプラスチック。 プラスチックのごみは、自然下に出ると、土に還るのに途方もない時間がかかるばかりか、 […]
詳しく見る2014ポスター、リーフレットができました!
2014年9月18日
荒川クリーンエイド2014の参加者募集のポスターとリーフレットができました! リーフレットには、この秋、荒川クリーンエイドにどなたでも参加いただける会場の 日時と、地図上の位置を示しています。 ポスター、リーフレットは、 […]
詳しく見る秋のクリーンエイド実施予定を掲載しています
2014年9月17日
荒川クリーンエイド2014も多くの会場で、多くの団体さんが実施を予定いただいています。 年内の実施予定が決まっている会場を掲載いたしました。 ⇒募集中&実施中の会場のご案内 どなたでもご参加いただける<参加者募集中 […]
詳しく見る【10/13(祝)】荒川de調べるゴミ拾い![クリーンエイド体験会@下平井]
2014年9月15日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペットボトルや飲料缶、タバコなどなど、たくさんのゴミが積み重なっています。 荒川のゴミを拾って、生き物たちを守る環境ボランティアにぜひご参加く […]
詳しく見る【10/5(日)】みんなで荒川の生態系を守ろう!(SAVE JAPANプロジェクト)
2014年9月14日
全国各地で「いきものが住みやすい環境づくり」を行うSAVE JAPANプロジェクト2014の東京会場として 荒川クリーンエイドに取組みます。 セイタカアワダチソウなどの外来植物を除去と、荒川クリーンエイド(調べるゴミ拾い […]
詳しく見る【10/4(土)】ふるさと清掃運動会 で1000人のゴミ拾い
2014年9月13日
ふるさと清掃運動会との共催のゴミ拾いを、今年も荒川河川敷で実施します。 葛飾区内の荒川河川敷に約1,000人(予定)の参加者と共に、 水際のゴミを一斉にきれいにしていきたいと思っています。 なお、昨年に続き、今年も、ふる […]
詳しく見る【9/27(土) 第1回 荒川あちこちクリーンエイド!in足立区
2014年9月11日
荒川のいろんな場所で毎月ゴミ拾いを行う、 「荒川あちこちクリーンエイド」を9月よりスタートします!! 小さなスペースだけど、ゴミはいっぱい・・・。駅から遠くて、行くのが大変・・・。 荒川には、まだまだそんな場所がたくさん […]
詳しく見る【8/24(日)】 サイクリストと荒川サイクリング ゴミ拾い!
2014年8月14日
荒川河川敷道路の自転車マナー走行をよびかける「グッド・チャリズム宣言プロジェクトさんと コラボイベントを開催します! サイクリストの皆さんと、荒川河川敷にて 1)楽しくサイクリング! 2)マナーアップ呼びかけのチラシ配布 […]
詳しく見る荒川クリーンエイド2014 協賛・後援団体を更新
2014年8月01日
荒川クリーンエイド2014は、多くの企業・団体さまよりご協賛をいただいています。 また、多くの行政よりご後援をいただいています。 ご支援ご協力に感謝申し上げます。 協賛、後援などを紹介するページを更新しました。 ●荒川ク […]
詳しく見る【9/13(土)】バッタとなかよし [小松川自然地・里川プロジェクト]
2014年7月26日
荒川の河口に近い「小松川自然地」の原っぱには、バッタやカマキリなどの昆虫がいっぱい! 街ではなかなか見られない種類も! 昆虫博士といっしょに、秋の虫たちをさがしてみましょう! ■日 時: 9月13日(土) 10:00~ […]
詳しく見る【募集】絶滅危惧種ヒヌマイトトンボのモニタリング・ボランティア募集!
2014年7月16日
荒川下流部は、潮の干満の影響で東京湾の海水が逆流し、真水と海水が混じった汽水(きすい)が流れています。そして、このような汽水域のヨシ原にしか棲息しない「ヒヌマイトトンボ」というかわいい小さなトンボが棲んでいます。 ヒヌマ […]
詳しく見る【9/6 (土)~7(日)】荒川源流エコツアー2014 ~秩父 自然体験の旅~
2014年6月30日
毎年恒例!荒川の源流、埼玉県の秩父市を訪ねるエコツアーです。 19年目の今年のテーマは、 「秩父の自然と文化を楽しく学び体験しよう!~秩父の森林とシカの食害問題~」 森林トレッキング、森林ボランティア、ナイトツアー、秩父 […]
詳しく見る【クリーンエイド】8/30(土) 荒川クリーンエイド体験・説明会
2014年6月27日
秋の荒川クリーンエイド2014のスタートにあたり、体験・説明会を実施します! 新しく参加を希望されている皆さま、今年からキャプテンとしてご活躍される皆様、 個人で参加してみたいという皆さまも大歓迎です。 ヨシ原のカニ探し […]
詳しく見る荒川クリーンエイド・フォーラムのキャラクター 「トビハゼ」ネーム募集中!!
2014年5月31日
荒川クリーンエイド・フォーラムのキャラクターができました!! ●キャラクター・モデルは「トビハゼ」(スズキ目ハゼ科) 干潟の泥上を這い回る魚として有名で、荒川下流部の干潟でも、ピョンピョンとジャンプするかわいい姿をみるこ […]
詳しく見る【イベント案内】4/24(木)企画展示&セミナー「荒川クリーンエイドって? in 毎日メディアカフェ」
2014年4月20日
今月8日に、毎日新聞社1階の「MOTTAINAI STATION」に毎日メディア…
詳しく見る【サイト更新】ゴミを拾って社会を変える!~荒川クリーンエイド白書2013~ 発行!
2014年2月02日
荒川クリーンエイドの20周年を記念して、初の荒川クリーンエイド白書を発行します!…
詳しく見る【クリーンエイド】4/13(日)荒川de調べるゴミ拾い!<荒川クリーンエイド体験会@下平井>
2014年1月31日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペ…
詳しく見る【生物多様性】10/27(日)外来種抜き取り大作戦&原っぱの生き物観察[小松川自然地・里川プロジェクト]
2013年9月17日
荒川・小松川自然地は、環境省が指定する外来植物セイタカアワダチソウに覆われ、 日…
詳しく見る【クリーンエイド】10/20(日)荒川de調べるゴミ拾い!<荒川クリーンエイド体験会@下平井>
2013年8月31日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・ ペ…
詳しく見る【サイト更新】6/15(土) 「みんなで荒川の生態系を守ろう!」の活動レポートを掲載しました
2013年6月21日
6月15日に実施した SAVE JAPNAプロジェクト「みんなで荒川の生態系を守…
詳しく見る【クリーンエイド】7/6(土) 「ARAKAWAクリーン駅伝2013」 de ゴミ拾い!
2013年5月28日
荒川河川敷の板橋陸上競技場を中心に駅伝大会が開催されます。 その駅伝のフィニッシ…
詳しく見る【パネルディスカッション】どうなる、公的市民参加の可能性!荒川下流における自然地管理の展望
2013年3月15日
2月15日に開催された報告連絡会の第二部では、行政、企業、市民団体を代表する方々…
詳しく見る【インタビュー】メディアから見た荒川クリーンエイド:東京新聞 編集委員 土田修様
2013年2月13日
荒川クリーンエイドフォーラムでは集めたゴミのデータなどを分析して、社会に様々な…
詳しく見る【クリーンエイド】4/14(日) 荒川de調べるゴミ拾い! 〈荒川クリーンエイド体験会@下平井〉
2013年1月24日
都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、 水辺に近づいてみると・・・ …
詳しく見る【シンポジウム】2/15(金)荒川クリーンエイド・フォーラム2012 報告・連絡会
2012年11月30日
荒川クリーンエイド・フォーラムの2012年の活動を振り返り、 2013年の活動を…
詳しく見る【プレスリリース(東京都新しい公共)】 バッタ・キリギリスの特徴・生態、市民が体感
2012年11月29日
荒川クリーンエイド・フォーラムが事務・企画機能を担う里川小松川自然地協議会 [江…
詳しく見る【生物多様性】12月1日(土)絶滅危惧種の復活プロジェクト ~地域密着、都市河川の環境保全活動~
2012年11月19日
荒川クリーンエイド・フォーラムは株式会社損害保険ジャパンのSAVE JAPAN…
詳しく見る【11/17千住桜木・里川プロジェクト~ヨシ刈り・ヨシズ編み】雨天の予報により中止します
2012年11月16日
明日の千住桜木地区での「ヨシ刈り・ヨシズ編み」のプログラムは、当地で雨天の予報と…
詳しく見るTBSテレビ「風の言葉」(11月11日(日)21:54~)に荒川クリーンエイド・フォラーラムが登場
2012年11月08日
TBS日曜のゴールデンタイムに放送されているミニ番組「風の言葉」。 その「風の…
詳しく見る【生物多様性】11/17(土)千住桜木・里川プロジェクト~ヨシ刈り・ヨシズ編み
2012年10月26日
荒川クリーンエイド・フォーラムでは、平成24年度秋、生物多様性の保全事業 里川創…
詳しく見る【生物多様性】11/18(日)小松川自然地・里川プロジェクト~ヨシ刈りとミニヨシズ編み
2012年10月19日
2012年、東京都の「新しい公共」モデル事業 小松川自然地・里川プロジェクトの一…
詳しく見る【生物多様性】10/7(日)・10/27(土)・11/17(土)千住桜木・里川プロジェクト
2012年9月28日
荒川クリーンエイド・フォーラムでは、平成24年度秋、生物多様性の保全事業 里川創…
詳しく見る【生物多様性】10/21(日)小松川自然地・里川プロジェクト~外来植物の抜き取り体験
2012年9月24日
荒川・小松川自然地は、魚やカニ、バッタやトンボ、草花など豊かな自然にあふれていま…
詳しく見る【研修チックなゴミ拾いゲーム】10/13(土)10:00~荒川クリーンエイドbyチームビルディングジャパン
2012年9月23日
従前の荒川クリーンエイドと異なり、楽しいゲーム感覚でゴミ拾いを行うという新たな…
詳しく見る【イベント案内】9/8(土)荒川クリーンエイド説明会 & 体験会 & 講演会(漂着ゴミによる海洋汚染)
2012年6月29日
2012年の秋の荒川クリーンエイド実施にあたり、 2012年の実施方法と実施にあ…
詳しく見る【メディア】日本テレビ24時間テレビリポート(6月17日(日)05:40~05:45)
2012年6月14日
日本テレビエリアで放送される24時間テレビチャリティーリポート! 今回、6月3日…
詳しく見る【イベント報告】6/3(日) 24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2012」
2012年6月06日
6月3日(日)、江戸川区内荒川河川敷(小松川自然地)において 24時間テレビ「荒…
詳しく見る(速報)日本テレビ18:00~の「真相報道バンキシャ!」で、「荒川クリーンエイドアクション2012」の様子が放送
2012年6月03日
本日(6/3日)、江戸川区内で、252名のボランティアさんなどが参加して、 24…
詳しく見る本日(6/3)の『24時間テレビ「 荒川クリーンエイドアクション2012」』実施します!
2012年6月03日
雨天が心配されていますが、予定(8:30受付開始)通り実施します。 雨具をお忘れ…
詳しく見る【イベント案内】6/9(土)初夏の植物や昆虫の生き物調査<小松川自然地・里川プロジェクト>
2012年5月08日
荒川・小松川自然地は、魚やカニ、バッタやトンボ、草花など豊かな自然にあふれていま…
詳しく見る【イベント案内】5/20(日)外来種の若葉観察と除草体験<小松川自然地・里川プロジェクト>
2012年4月16日
荒川・小松川自然地は、魚やカニ、バッタやトンボ、草花など豊かな自然にあふれていま…
詳しく見る【イベント案内】6/3(日) 24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2012」(参加受付終了)
2012年4月06日
今年も「24時間テレビ」チャリティー委員会さんとの共催で6月3日(日)に荒川の河…
詳しく見る【イベント案内】4/22(日)春の小松川自然地探検 <小松川自然地・里川プロジェクト>
2012年3月15日
荒川・小松川自然地には、魚やカニ、バッタやトンボ、きれいな草花など自然がいっぱい…
詳しく見る【実施報告:ACF報告・連絡会】2/17(金)国際ゴミ問題とローカルNPOの役割を考える(前編)
2012年2月27日
荒川クリーンエイド・フォーラムの2011年の活動を振り返り、2012年の活動を飛…
詳しく見る【イベント案内】9/10(土)荒川クリーンエイド2011説明会 & マイボトル10,000人チャレンジ・キックオフミーティング
2011年7月29日
2011年、荒川クリーンエイドは、ゴミの発生抑制も目指すゴミ拾いとして 『マイボ…
詳しく見る【鬼頭秀一教授 講演会】9月10日(土)人工河川における自然再生の考え方と生物多様性
2011年7月27日
9月10日(土)15:00より以下の講演会を実施します。 講師 東京大学大学院…
詳しく見る【イベント報告】5/29 24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2011」が紹介されました
2011年6月14日
テレ5月29日(日)に実施した、当イベントがいろいろなメディアで紹介されました。…
詳しく見る【イベント案内】5/29(日) 24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2011」
2011年4月13日
参加者の皆さんには、19日頃に「24時間テレビ」チャリティー委員会よりご案内を…
詳しく見る荒川クリーンエイド2010は、110会場で実施され、合計10,675名が参加しました。ご参加、ご支援ありがとうございました。
2010年12月26日
荒川クリーンエイド2010の実施は、大きな怪我もなく無事終了しました。 多くの皆…
詳しく見る【ご注意ください】30日ふるさと清掃運動会延期、31日川口会場,足立会場,八広会場中止
2010年10月29日
荒天が予想されるために、週末のクリーンエイド実施の延期および中止が 以下の会場で…
詳しく見る【イベント案内】11/7(日) 小松川自然地で草刈り体験~外来植物大そうじ大作戦!~
2010年10月20日
荒川の河川敷は、そのままにしておくと、外来植物が増え、 いろいろな種類の生き物た…
詳しく見る【イベント案内】11/6(土) ふるさと清掃運動会 ~荒川を清掃して自然を守ろう~
2010年9月24日
参加費無料!(先着1000名様には記念品を差し上げます) そしてあの、福岡ソフト…
詳しく見る【イベント案内】10/23(土) 小松川自然地の生き物観察~秋の昆虫をみつけよう!~
2010年9月23日
小松川自然地で秋の昆虫をテーマにした観察会を実施します。 先着50名!(参加費2…
詳しく見るホームページリニューアルのウェブデザイナーさんのインタビュー記事が紹介されています
2010年8月02日
先週全面リニューアルいたしました本ホームページを、 プロボノでウェブ構築ください…
詳しく見るパナソニックの企業市民活動のホームページで、「荒川クリーンエイド・フォーラム」の助成事例レポート)を紹介いただいています。
2010年6月24日
パナソニックの企業市民活動のホームページで、「荒川クリーンエイド・フォーラム」の…
詳しく見る